外壁塗装のオンライン見積とカラーシミュレーション

Home

言葉でなく、ITで消費者主導を実現!
お客様が見積って業者と契約するビジネスモデルです

このビジネスモデルは経済産業省の中小企業経営革新事業の認定を受けました

1.eペイントとは?

消費者主導の外壁塗装を言葉でなく、ITで実現しました。

eペイントは業者が見積るのが当たり前と思っていた外壁塗装費を消費者がネット上で見積もる仕組みです。不明朗な塗装平米単価で見積もるのではなく、「人件費」,「塗料価格」,「経費」を「見える化」した原価計算方式の見積です。請負契約は業者直接と業者紹介の2通りです。
更に、豊富な色見本のカラーシミュレーションをオンラインで利用できます。ネットを利用して誰もが安心安全で納得できる住宅の塗替え市場を目指す総合サイトです。

  1. お客様がネット上で外壁塗装の費用と塗装仕様を決めて業者と契約できます。
  2. お客様がネット上で自宅写真によるカラーシミュレーションを自由に利用できます。
  3. お客様と業者の双方の時間を無駄にしない現地調査・見積・契約ツールを用意しました。

2.『外壁塗装見積りサイト』の紹介

外壁塗装の見積もりは『外壁塗装見積りサイト』で行えます。また、塗装業者との請負契約は、『A.業者紹介』、『B.業者と直取引』の二通りあります。

A.業者紹介・・・外壁塗装見積りサイトで決めた塗装仕様と金額で施工する業者を紹介します。

建物情報または写真を利用した原価計算アプリの見積概念図
  1. トップページから外壁塗装見積りサイトボタンを選択してshop.epaint.jpへ
  2. shop.epaint.jpのトップページでご自分で見積もるボタン、または写真・・見積依頼ボタンを選択します。
  • a) 『ご自分で見積もる』の場合、都道府県を選択し見積画面で見積もりが行えます。
  • b) 『写真・・見積依頼』の場合、写真送付画面で写真を送信します。
     → 24時間以内で外壁10種、屋根10種の見積結果がメールで届きます。

B.業者と直取引・・・お近くの業者を選びご自分で見積った仕様と金額で業者と直取引

仮想塗装店を利用した原価計算アプリの見積概念図
  1. トップページから外壁塗装見積りサイトボタンを選択してshop.epaint.jpへ
  2. shop.epaint.jpのトップページで業者指定して見積もるボタンを選択して業者を選びます。
  • a) 地図上で、お近くの業者を選んで見積もりを行い、塗装仕様と金額を決めて業者と契約交渉!
  • b)業者がいない都道府県は、”吹き出し”をクリックして見積が行えます。
     → 見積った内容で施工する業者を紹介します。

見積の仕方は3通りあります。

原価積算見積は見積額に大きく影響する”塗装職人の日当”、”管理費比率”などを変えてシミュレーションできます。

  1. ご自分見積る ➤ 都道府県別見積サイトで見積もりし、ご自分で決めた外壁塗装の仕様と金額で施工する業者を紹介します。
  2. 写真を送って見積依頼 ➤ ご自分で見積るのが面倒なお客様は、お住いの写真を4面画像を送信するだけで、24時間(土日は除く)以内に原価積算見積の結果(100種)を返信します。外壁と屋根の塗装仕様と金額が決まれば施工業者を紹介します。
  3. 業者を選んで見積もる ➤ お近くのeペイント出店業者のサイトで見積もり、仕様と金額を決めて業者と直接取引。

3.『カラーシミュレーション』の紹介

カラーシミュレーション・ツールはスマホ用とPC用をご用意しました。

住宅の色を決めるときに難しいことは、人によって色に対する感性が異なることです。ご家族で色決めをするときには最小限、色彩イメージを共有できる道具が無いと意見がまとまらないものです。eペイントはご自宅の写真を使ったリアルな住宅塗替えカラーシミュレーションができるWEBアプリをご用意しました。ぜひ、塗り替え計画の色決めにご利用ください。
このカラーシミュレーションアプリはインターネット上で誰でも無料で利用できます。 サイディング外壁、モルタル外壁、屋根素材のテクスチャー(凹凸や構造模様)を忠実に再現します。

  1. ご自宅の写真でカラーシミュレーション

    ご自宅の写真で無料カラーシミュレーションを行う場合は、お近くのeペイント業者へご相談ください。

  2. モデルハウスでカラーシミュレーション

    ご自宅の構造に近いモデルハウスを選んでカラーシミュレーションができます。

  3. 豊富な外壁塗装の色見本

    ・塗装色見本は日本の塗料メーカーの標準色(家の外壁や屋根用に各塗料メーカーがおすすめする色)
    ・日本塗料工業会の標準色632色
    ・グローバルカラー878色

  4. カラーシミュレーションできる箇所は最大9カ所

    住宅の各部位(外壁1,外壁2,屋根,軒裏,アクセントボード,破風,樋,窓枠,ドア)
    ご自宅の写真を使ったカラーシミュレーションでは9カ所以外の部位も可能です(eペイント業者にご相談ください

  5. プリントアウト(PC版)

    これはと思うシミュレーション画像を最大4つまで登録し、A4用紙にプリントアウトできます。

  6. シミュレーション画像の共有(スマホ版)

    これはと思うシミュレーション画像をスマホの保存し、スマホの機能を利用してご家族や業者と共有できます。
    (コンビニのマルチコピー機をご利すれば、スマホに保存した画像をプリントアウトができます)

  7. このサービスをお客様へ提供したい事業者様へ!
    • お客様が無料でご利用できるカラーシミュレーション専用HPをお作りします。(¥1,000/月で専用ホームページ所有)
    • 現在所有しているホームページにeペイント・カラーシミュレーションを組み込んで利用できます。
    • 申込はこちら

4.塗装業者向け『現地調査&営業支援ツール』の紹介

eペイントの現地調査ツールは営業支援(SFA:Sales Force Automation)機能があります

保険会社の営業ツールと同じように、その場(現地調査)でお客様の要望に迅速に応えることができます。
現地調査の30分で100種類の見積提案、その場で見積書と契約書を発行できます。見積書には施主の信頼が得れるよう”材料一覧”、”施工仕様書”などが含まれます。また、値引きなどの価格交渉は原価シミュレーションを見ながら対応できます。

現地調査ツールのビデオを見る ☞ コチラ

塗装業者のメリット

  1. 何回も打合わせをしなくて済む
  2. 塗装の専門知識がない人でも簡単に100種の見積を作成
  3. 塗装面積計算アプリと塗装見積アプリが連動して現場で見積作成、事務所での作成が不要
  4. 成約率アップに!顧客を納得させる資料(材料明細、塗装仕様書)を見積もりと同時作成
  5. 同業他社に時間的な隙を与えない
  6. PC,タブレット,スマホでその場で見積もりが可能(印刷はコンビニで)
  7. WEBアプリだからインストール不要で常に最新バージョンが利用できます
  8. 大幅な業務効率の改善

Appx-Ⅰ eペイント【サイトリンク】

外壁塗装見積もりサイト-自分で見積る|写真で見積る|業者で見積る-紹介ビデオ-YouTube

外壁塗装見積りサイト

相場、一括見積や相見積もりでは分らない曖昧な外壁塗装費をWEBアプリで”見える化”、単価見積から材料、工賃などが分かる原価見積へ!

自宅の写真で外壁塗装の色をカラーシミュレーション 無料WEBアプリ-紹介ビデオ-YouTube

カラーシミュレーション

自宅の写真で外壁塗装カラーシミュレーションができる全国の塗装店。WEBアプリだから何時でも何処でもPC,スマホで家族そろって色決め!

外壁塗装の現地調査で塗装面積計算→見積→契約アプリが連動する受注支援ツール-YouTube

現地調査/受注支援ツール

現地調査の30分で100種類(外壁仕様:10種、屋根仕様10種)の見積提案、その場で見積書と契約書を発行できます。

Appx-Ⅱ eペイント【紹介ビデオ】

外壁塗装の施工の流れと実施の作業紹介ーeペイント-YouTube

外壁塗装の流れ

実際の外壁塗装工事の足場から最後の廃材処理までをビデをで紹介

外壁塗装費用は自分で見積もる時代へ紹介ビデオーeペイント-YouTube

ネットで見積もれ

ネット時代は相見積や相場に頼ることなく、自分で外壁塗装費を見積もれます。

単価見積と決別! 塗装のプロでもできない原価計算見積です-YouTube

単価見積から原価見積へ

塗装のプロでもできない外壁塗装の原価積算見積り。曖昧な塗装単価見積と決別。原価が分かれば相見積も相場も不要

 

eペイントの見積は単純な単価見積ではありません -YouTube

10秒で100種の見積

  • -標準見積に必要な入力項目は3つ-
  • ①延床面積または建物周囲長、②屋根の形状、③外壁と屋根の素材
  • 見積結果は耐用年数、機能、塗料別に100種
自宅の写真でカラーシミュレーション、外壁・屋根・窓枠などの色を自由に変えられます- YouTube

カラーシミュレーション

全国で約1000社の塗装業者が利用しています。 お客様はPC、タブレット、スマホで、ご自宅の写真を使ったカラーシミュレーションを無料でご利用でいます。

lit ネット時代、塗装業も仮想店舗で営業できます - YouTube

仮想塗装店eペイント

本来、塗装業者が行っていた見積作業やカラーシミュレーションをお客様が仮想塗装店(WEBアプリを組込んだHP)で行うことができます。

現地調査で契約が当たり前、現地調査と営業支援が一体になったツール - YouTube

現地受注支援ツール

現地調査の現場で、塗装面積自動計算と見積が連動し、見積100種をその場で示し、見積書と契約書を発行できます。

↑ PAGE TOP

Tweet